検索結果

検索項目
  1. 研磨剤
  2. 固形バフ研磨剤
  3. ライム(アルミナ)
製品名 用途 特長
カッター A 鉄、ステンレス中仕上げ・仕上げ用 抜群の切削力と光沢を有する
カッター V ステンレス中仕上げ用 特に切削力に優れており、油脂分が多く研磨焼け防止に適している
カッター LX 鉄、ステンレス中仕上げ用 特に切削力に優れており、油脂分が多く研磨焼け防止に適している
カッター MX 鉄、ステンレス中仕上げ用 油脂分を抑え、優れた切削力を有する
カッター VX 鉄、ステンレス中仕上げ用 カッター Vの切削力を向上
VSライム ステンレス中仕上げ用 カッター Vの普及品
マッチライム 軟質金属の光沢仕上げ用 非常に柔らかい砥粒を配合
A ライム ステンレスフープ板の仕上げ用 ステンレス専用で中仕上げから仕上げまでの切削力、光沢を有する
U ライム 白 銅めっき、アルミニウム、ステンレス等の仕上げ用 研磨力を重点にし、しかも曇りのない光沢が得られる
U ライム 赤 全金属中仕上げ・仕上げ用(U ライム 白の油の多いもの) U ライム 白の切削力を向上
U ライム 黄色 銅、銅合金仕上げ用 光沢が特に優れ、均一な研磨面が得られる
SX ライム 鉄、ステンレス中仕上げ用 適度な切削力があり光沢性を有する
サイザルライム 鉄、ステンレス下磨き用 研磨力に優れている
トレイナー 10 ステンレス中仕上げ・仕上げ用 切削力と光沢を有する
トレイナー 80 アルミニウム、ステンレス仕上げ用 ノークロムで全金属の最終仕上げに適している
G-463 WX 全金属の仕上げ用、プラスチック用 ノークロムで全金属の最終仕上げに適している
300 白棒 ステンレス仕上げ用 光沢性に優れている
スーパーファイン SF-230 全金属の光沢仕上げ用 1.砥粒によるスクラッチが入りにくく超鏡面が得られる
2.ステンレス、チタン、銅合金等広範囲に使用できる
3.ランニングコストを低減
4.ノークロムにつき公害、粉塵問題もクリア
スーパーファイン SF-730 ステンレス、チタン鏡面仕上げ用 1.砥粒によるスクラッチが入りにくく超鏡面が得られる
2.ステンレス、チタン、銅合金等広範囲に使用できる
3.ランニングコストを低減
4.ノークロムにつき公害、粉塵問題もクリア
スーパーファイン SF-800 全金属の仕上げ用 1.砥粒によるスクラッチが入りにくく超鏡面が得られる
2.ステンレス、チタン、銅合金等広範囲に使用できる
3.ランニングコストを低減
4.ノークロムにつき公害、粉塵問題もクリア
検索項目
  1. 研磨剤
  2. 固形バフ研磨剤
  3. エメリー
製品名 用途 特長
NO.1 エメリー棒 鉄、ステンレス下磨き用 切削力を重視し、研磨焼けを防ぐ
検索項目
  1. 研磨剤
  2. 固形バフ研磨剤
  3. 青棒(酸化クロム)
製品名 用途 特長
3B 青棒(NO.1 青棒) 全金属の仕上げ用 光沢の良さはもちろん、適度な切削力とバフもちが良い(旧NO.1 青棒)
NO.2 青棒 全金属の仕上げ用 3B 青棒の廉価品
NO.32 青棒 全金属の仕上げ用 3B 青棒とNO.2 青棒のほぼ中間の仕上がりが得られる
3000 青棒 ステンレス、クロムめっき用 青棒特有の光沢に切削力を有する
グリーンエース 全金属の超光沢仕上げ用 超光沢仕上げに適している
サンミラー S 切削系光沢仕上げ用 十分な切削力に光沢をプラス
G-1 青棒 全金属の超光沢仕上げ用 全金属の鏡面仕上げに適している
G-2 青棒 ステンレス光沢仕上げ用 適切な切削力に光沢も有する
G-3 青棒 切削系光沢仕上げ用 光沢に優れ、切削力も有する
G-100 青棒 ステンレス仕上げ用(洋食器用) 洋食器用で光沢に十分な切削力を有する
G-590 青棒 ステンレス仕上げ用(洋食器用) G-100 青棒よりも光沢が得られる
HG-1 青棒 全金属の超光沢仕上げ用 全金属の鏡面仕上げに適している
SHG-1 青棒 全金属の超鏡面仕上げ用 スクラッチの無い超鏡面仕上げが得られる
検索項目
  1. 研磨剤
  2. 固形バフ研磨剤
  3. プラスチック用
製品名 用途 特長
60 プラックス プラスチック仕上げ用 プラスチック全般の仕上げに適している
710 プラックス プラスチック仕上げ用 プラスチック全般の仕上げに適している
検索項目
  1. 研磨剤
  2. 固形バフ研磨剤
  3. 潤滑剤
製品名 用途 特長
ベルタックス BE ベルト用の潤滑剤 エンドレスベルト用の目づまり防止に適している
3B 油脂棒 潤滑剤 砥石、エメリーバフの耐久性を向上
検索項目
  1. 研磨剤
  2. 液体バフ研磨剤
  3. トリポリ
製品名 用途 特長
O-003 液体研磨剤 銅合金仕上げ用 光沢を主にした仕上げ用、適度な切削力を有する
AL-006 液体研磨剤 銅、銅合金仕上げ用 O-003の普及品
NO.010 液体研磨剤 鉄、非鉄下磨き用 油分が多く切削力を有する
検索項目
  1. 研磨剤
  2. 液体バフ研磨剤
  3. ライム(アルミナ)
製品名 用途 特長
AL-100M 液体研磨剤 ステンレス中仕上げ用 切削力に優れ、適度な光沢を有する
スチールカット 100 鉄、ステンレス下磨き用 抜群の切削力を有する
AL-110 液体研磨剤 プラスチック中仕上げ用 樹脂、軟質金属の中仕上げ用に適している
E-203 液体研磨剤 プラスチック仕上げ用 軟質金属の最終光沢仕上げに適している
AL-455 液体研磨剤 ステンレス、非鉄金属仕上げ用 切削力に適度な光沢を有する
NO.210 液体研磨剤 ステンレス、鉄下磨き用 優れた切削力を有する
NO.510 液体研磨剤 ステンレス、鉄、アルミ仕上げ用 光沢が優れている
NO.350 液体研磨剤 アルミニウム、非鉄下磨き用 抜群の切削力を有する
検索項目
  1. 研磨剤
  2. 液体バフ研磨剤
  3. 青棒(酸化クロム)
製品名 用途 特長
E-251 液体研磨剤 ステンレス仕上げ用 青棒の光沢と適度な切削力を有する
NO.750 液体研磨剤 ステンレス仕上げ用 バフ曇りが少ない光沢良好な仕上げ面が得られる
NO.710L 液体研磨剤 ステンレス鏡面仕上げ用 バフ曇りの無い鏡面仕上げが得られる

再検索